1: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 18:53:52.84 ID:Mb1jbOBp0.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif

マツダの欧州法人、マツダ・モーター・ヨーロッパは10月22日、『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)のディーゼルエンジン搭載車が、24時間連続の高速走行を行い、20のスピード記録を打ち立てた、と発表した。
このアテンザのディーゼルは、日本でもお馴染みの「SKYACTIV-D」搭載車。2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルは、欧州仕様の場合、最大出力175psを発生する。
マツダ・モーター・ヨーロッパは、アテンザのディーゼル搭載車をドイツのATPテストコースに持ち込み、24時間連続の高速走行に挑戦。FIA(国際自動車連盟)が認める20のスピード記録を更新した。
アテンザが24時間で走った距離は、5300km。プロドライバーやジャーナリストなど、欧州7か国から集まった23名が、交代で3台のアテンザのステアリングホイールを握った。
FIAが認める20のスピード記録の中で、注目できるのは、ディーゼル市販車2.0-2.5リットルクラスでの速度記録(24時間走行の平均車速)。アテンザは従来の記録の210km/hを11km/h上回る、221km/hの新記録を達成している。
http://response.jp/article/2014/10/23/235689.html

マツダの欧州法人、マツダ・モーター・ヨーロッパは10月22日、『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)のディーゼルエンジン搭載車が、24時間連続の高速走行を行い、20のスピード記録を打ち立てた、と発表した。
このアテンザのディーゼルは、日本でもお馴染みの「SKYACTIV-D」搭載車。2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルは、欧州仕様の場合、最大出力175psを発生する。
マツダ・モーター・ヨーロッパは、アテンザのディーゼル搭載車をドイツのATPテストコースに持ち込み、24時間連続の高速走行に挑戦。FIA(国際自動車連盟)が認める20のスピード記録を更新した。
アテンザが24時間で走った距離は、5300km。プロドライバーやジャーナリストなど、欧州7か国から集まった23名が、交代で3台のアテンザのステアリングホイールを握った。
FIAが認める20のスピード記録の中で、注目できるのは、ディーゼル市販車2.0-2.5リットルクラスでの速度記録(24時間走行の平均車速)。アテンザは従来の記録の210km/hを11km/h上回る、221km/hの新記録を達成している。
http://response.jp/article/2014/10/23/235689.html
引用元: ・マツダ アテンザ のディーゼル、24時間連続で高速走行…平均車速221km/hの新記録
2: 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 18:57:13.01 ID:fz/u9COIO.net
だからなんだというのか
3: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:16:53.41 ID:q7ScIM9Z0.net
誰もやらない(興味ない)から出た記録なのか
やれない事をやったから凄い記録なのか
わからないw
やれない事をやったから凄い記録なのか
わからないw
4: バズソーキック(三重県)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:17:58.16 ID:5rOOCOhD0.net
ヨーロッパはやっぱりディーゼルの排気ガスで苦しんでるみたいだよwww
8: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:29:41.85 ID:hE8QSQCC0.net
>>4
だって、欧州の言う「クリーンディーゼル」は嘘だからな
最新のユーロ6に対応できたもの以外は全部嘘
ちなみに日本の規格はこの最新の規格とほぼ同じ
だって、欧州の言う「クリーンディーゼル」は嘘だからな
最新のユーロ6に対応できたもの以外は全部嘘
ちなみに日本の規格はこの最新の規格とほぼ同じ
23: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:09:22.44 ID:Sf0SkZwV0.net
>>4
窒素酸化物だろ
名称を特定して文章を書けよ
窒素酸化物だろ
名称を特定して文章を書けよ
5: ランサルセ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:21:31.90 ID:EMUFK46K0.net
正直な感想だが、あのクルマで220km/hも出るんか~
しかもアベレージってんだからどんだけチューンしてんだろね?
しかもアベレージってんだからどんだけチューンしてんだろね?
6: 毒霧(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:26:21.35 ID:VyAtLXfOO.net
220キロって凄いな
最高速は何キロなんだろ
最高速は何キロなんだろ
7: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:28:58.23 ID:AZ8WlzXP0.net
レガシイのパクリかよ
9: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:31:29.52 ID:AZ8WlzXP0.net
初代レガシイが、20年位前にこれくらいの記録出してなかったか?
10: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:34:27.51 ID:A+y8m+br0.net
レース仕様だと耐久性が問題とか言われてたけど、24時間ちゃんと高速で走りきれるようになったんだな。
11: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:35:40.63 ID:oNSIBusq0.net
止まって交代するなら24時間連続とは言わない
12: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:35:49.28 ID:0sFhapne0.net
ハエが止まるぞ(o・v・o)
13: ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:40:50.46 ID:4FPD3aJF0.net
アテンザって加齢臭ハンパなくするからきらい
とくに赤のセダン
ローダウンしてたら完璧
とくに赤のセダン
ローダウンしてたら完璧
14: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:48:06.22 ID:Et+KVvmY0.net
(・д・ = ・д・)
燃費は!燃費はいくら??
燃費最優先(・∀・)
燃費は!燃費はいくら??
燃費最優先(・∀・)
24: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:16:03.04 ID:CowJQo8I0.net
>>14
l/20kmいくだろ
l/20kmいくだろ
15: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:50:51.46 ID:PeNAV9260.net
ただしストップ&ゴーに弱いとかじゃないだろうな
16: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:51:33.38 ID:AyxGmZnp0.net
なにこれ意味わからん、無給油無休憩じゃないの?
タイヤすげーと思ったら3台ってwww
タイヤすげーと思ったら3台ってwww
17: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:53:55.95 ID:iRu2CL0D0.net
24時間連続っていうけどドライバーチェンジのとき停車でしょ?
18: 名無しさんがお送りします 2014/10/23(木) 20:00:21.58 ID:BAPww15Kf
>>11
走行しながらドライバーチェンジできないとだめだよね
走行しながらドライバーチェンジできないとだめだよね
20: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:57:45.88 ID:3y9VrPfa0.net
インプレッサがやったかと思ったが
レガシーだっけ?
レガシーだっけ?
21: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:58:47.50 ID:6XlY6V3s0.net
一瞬、燃費のことかと思ってびびったわ
22: キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:05:37.75 ID:OF+s1QPM0.net
うんこしっこはどうしたの?
25: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:17:41.81 ID:Fpm5Lvpy0.net
3台いるってことは、220kmで横ずけして運転手交代するんだろ。
コメント
コメント一覧
アコードのディーゼルでこの手の記録挑戦映像見たことあるが、常にエンジンベタ踏み+コーナーは出来る限り抵抗少なく走るって感じだった。テクはもちろん車体性能無いと記録更新できない感じだったね
だから性能テストとしてはアリだと思うよ
むしろこれぐらい壊れる車売ったらいかんでしょ
コメントする